運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

それから、個別サポート加算のⅡの方でございますが、虐待等の要保護、要支援児童は、家庭との関わり合いや、それから心理的に不安定な児童へのケア、支援に必要な関係機関との連携といったことが必要となることを考慮いたしまして、児童相談所子育て支援センター等公的機関や要保護児童対策地域協議会等と連携するなどの要件を満たし、要保護、要支援児童支援を行った場合に、こちらの方は一日当たり百二十五単位を加算するものでございます

赤澤公省

2020-04-16 第201回国会 参議院 法務委員会 第7号

政府参考人依田泰君) 学校休業外出自粛等が行われる中で、子供の生活環境の変化を的確に把握していくことが重要となっているところでございまして、こうした認識は地方自治体も持っておりまして、要保護児童対策地域協議会等を通じまして、支援対象児童等状況把握等に関して協議が行われているものと承知をしております。  

依田泰

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

特に、今回策定いたしました新・放課後子ども総合プランにおきましては、新しいプランの中で「特別な配慮を必要とする児童への対応」といった新しい項目を立てまして、虐待いじめ等が疑われる児童状況について、必要に応じて、児童相談所警察等専門機関、また要保護児童対策地域協議会等関係機関とも連携して適切に対応するといったことを明記したところでございますので、引き続き、文部科学省といたしましても、厚生労働省

清水明

2010-02-26 第174回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

(6)児童虐待早期発見に努め、児童虐待等により福祉的介入が必要とされるケースについては、市町村等が設置する要保護児童対策地域協議会等を活用しながら、児童相談所保健所等関係機関と連携して対応を図ること。  (7)その他放課後における子ども健全育成上必要な活動を行うこと。 と記載されております。

山井和則

  • 1